運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
137件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-18 第201回国会 衆議院 外務委員会 第3号

きょうは名給法改正案ということでございまして、これはもう例年、毎年あることでございますし、それぞれ国のレート等もありますから、方向性としてはもちろん是とするところであるんですけれども、この中で特段に、内容というよりは、これは今まで、どちらかというと自民党でも、外交部会外交調査会始め、さまざまなところで外交力強化の決議なども毎年出すわけでありますけれども、この中でも館の増設というもの、今までずっとやってきた

武井俊輔

2017-01-27 第193回国会 衆議院 予算委員会 第3号

為替レート等経済指標の予想にも当初の税収見込みにも不正確さや恣意性がないか、今後もチェックすべきです。また、今後、補正予算の編成は、税収が低い場合には一層慎重に組むべきでしょう。  そして、言うまでもなく、身を切る改革を初めとした徹底的な行財政改革による歳出削減を行うべきであると考えます。この点は、来年度予算案の質疑で徹底して質疑してまいります。  

伊東信久

2009-04-21 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第2号

その一は、陸上自衛隊における糧食費の執行に関するもの、その二は、海外を納地とする艦船用燃料油の調達における為替レート等の取り扱いに関するもの、その三は、航空自衛隊が調達している救難機等搭載用救難火工品等の管理・運用に関するもの、その四は、進展のめどが立たない送信所建設事業の見直しに関するもの、その五は、住宅防音工事助成事業審査等に関するものであります。  

小武山智安

2008-05-29 第169回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

それは、やはりいろんな知恵を用いて、もうすごく円高になってしまっても、国際競争力日本籍船持つ、日本人船員で全部賄うということになれば、諸外国とのそのような為替レート等とかあるいは税制、もう向こうは優遇していますからね、そういうことと、あるいは、日本物価は高いですよ、人件費も高いですよ。  

冬柴鐵三

2007-11-06 第168回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

ただ、これまでの参考人の方々と同じように、今やるべきなのかということを考えますと非常に悩ましいと申しましょうか、ましてや、場合によってはドル実効為替レート等で下落が行われている中でのドル売りの介入をするというふうなことはなかなか難しいということからしますと、今の状態というものを極めて長く見詰めていかざるを得ないのではないのかなというふうに思うわけでございますし、また、かたがた今の日本状況を見ておりますと

高田創

2007-03-06 第166回国会 参議院 予算委員会 第4号

○国務大臣尾身幸次君) この問題については、昨晩もポールソン米財務長官とお話をさせていただきまして、日本、アメリカ、それからヨーロッパを含めました世界全体の経済状況は順調にいっているということでございまして、株価あるいは為替レート等もそういう経済ファンダメンタルズを反映すべきであるというふうに考えております。  

尾身幸次

2006-04-25 第164回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

ただ、関税撤廃によりまして輸入価格は安くなるかどうかという点につきましては、今ほど挙げましたものが、製材加工材で元々の関税がゼロから三・六%、繊維板で一・五六%、エビが一%、合板用単板が三%とそもそも低かったわけでございまして、為替レート等動向やほかの国からの輸入動向等でも左右されるものでありまして、個別の品目につきまして価格動向を見通すことは困難であると考えております。

三浦一水

2006-04-11 第164回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

おっしゃるとおり、日本における給与水準カナダにおける給与水準の差異とか、あるいは為替レート等変動の問題がありまして、おっしゃるようになかなか一概に言えないんですが、あえて少し突っ込んで仮算といいますか、してみますと、仮に、日本における平均標準報酬額が三十六万円、カナダにおける年収、その三十六万掛ける十二、約四万カナダドル、そういうふうな仮定を置いて試算したケースを申し上げますと、日本において二十五年就労

赤松正雄

2004-03-25 第159回国会 参議院 総務委員会 第6号

関空の需要予測につきましては、予測時点における最新の政府経済見通し等による経済成長率あるいは為替レート等前提として行ってきたものでありますが、御指摘の例えば七次空整につきましては、経済成長率平成十二年度までで二・五%ぐらいで見込んでおったものが実績は一・四%であったとか、あるいは為替につきましては、九十円ぐらいの円高で見込んでおったのが百十円ぐらいで推移したというようなことで、その前提が乖離してきたということでこういう

鈴木久泰

2003-07-01 第156回国会 参議院 財政金融委員会 第16号

そして、この二点についてもろもろもろもろ、これ書いてますよ、金利とか株価為替レート等、金融経済動向にかかわる事項、いろいろいろいろと書いてありまして、そういったものを全部その事務ガイドラインには盛り込むと、こうなっているんですが、さて、それじゃ、こういったものについて、今さっき、事前に通知するとおっしゃいました、保険契約者に。

池田幹幸

2003-06-10 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第21号

その中で、中塚委員も御指摘でありましたが、金利とか株価とか為替レート等そういうものの変動が問題になって、五年、十年というスパンで見た場合に非常に問題が出てくるんだというふうに先ほどは御答弁でしたし、ここでもそのようにペーパーの上では出てございます。それについて、五年、十年なんて、大体金利だって株価だって予測できないじゃないか。  

阿部知子

2003-06-10 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第21号

中塚委員 ということは、五年はつぶれないけれども、あるいはアクチュアリー会では十年というふうなこともあるという今局長からの答弁がありましたが、大臣に伺いますけれども、ということは、現時点でつぶれないということは、五年は生きていられる、そういう保険会社で、「将来の業務及び財産の状況予測」する、加えて、「金利株価為替レート等金融経済動向にかかわる事項」と。  

中塚一宏

2003-06-10 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第21号

五年は金利株価為替レート等関係なく大丈夫。ところが、五年以降十年ということになると、金利株価為替レート等金融経済動向にかかわる事項を書いて出さなきゃいけないということなんでしょう。  それで、五年以降十年先のそういう金融経済動向をちゃんと予測することは、竹中大臣はできるというふうにお考えなのか、竹中大臣自身はそれがおできになるのか。今、構造改革改革なくして成長なしなんでしょう。

中塚一宏

2003-06-06 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第20号

中塚委員 ここに、「第二に、」「困難となりうることが合理的に予測できること」で、第二の点については、「金利株価為替レート等金融経済動向に関わる事項」と書いてありますね。局長は合理的、合理的というふうに言っておられたから合理的という言葉を入れたんだけれども、どうやったらこんなものが合理的に予測できるんですか。

中塚一宏

2003-06-06 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第20号

あとは、金利株価為替レート等そういう経済環境を客観的に見るんでしょうけれども、半年後の金利、半年後の株価、半年後の為替レートとかというのは合理的に予測できるんでしょうか。一年後の金利株価為替レート等は合理的に予測できるんでしょうか。これは今答弁した局長答弁していただきたいと思います。

達増拓也

2003-06-06 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第20号

合理的とか客観的とかいえば全部そうなると思ったら大間違いで、合理的に金利株価為替レート等ちゃんと予測できるんだったら、それにふさわしい経営計画を立てればいいだけのことであって、そもそも、竹中大臣にお伺いしますが、改革なくして成長なしなんでしょう。何年かは厳しいかもわからないけれども、景気よくなると言っているんでしょう、竹中大臣は。

中塚一宏

1998-09-10 第143回国会 参議院 外交・防衛委員会 第4号

政府委員及川耕造君) これは毎年見積もりを年々調本の方に各社が出しまして、そしてその年のレート等を決めてまいるわけでございますけれども、その中の契約を今後しようとするのを見ておりましたところ、それをチェックいたしましたのは今度逮捕されました上野元副本部長でございますけれども、彼のところに上がった段階で、その東洋通信機の工数がどうも異様に多いのではないかということを彼が疑念に持ちまして、それで調査

及川耕造

1998-06-04 第142回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

しかしながら、現在の海外炭価格及び為替レート等前提といたしますれば、依然として海外炭との間で約二倍の価格差が存在すると見通されているところでございます。  そのため、御質問がございました平成十四年度以降において完全な自由取引にした場合、国内炭鉱の存続は困難というふうに私どもも考えております。

篠原徹

1997-10-30 第141回国会 衆議院 予算委員会 第4号

通貨、そして株式市場、そしてレート等が総合的に作用しながら世界経済が動いておるわけであります。  我が国経済が、その中で、ファンダメンタルズが決して悪くないと総理も言われるとおりでございますから、これをベースにしながら、かねがね、経済対策としてどうあるべきかという第一点に、規制の廃止、緩和を大胆に進める。

三塚博

1997-02-25 第140回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号

これが、先ほど申し上げましたようなその国のコストとかあるいは為替レート等によって変わってきているわけでございます。  ただ、それが余り差があるというのは先生御指摘のとおり非常に望ましいことではございませんので、いわゆる内外価格差がなるべくないように、これは先ほど申し上げましたIATA等の場を通じてできるだけ価格差が開かないような方向で調整はしております。

相原力

1996-05-21 第136回国会 参議院 運輸委員会 第12号

そういう中で、石油業界といたしましても、現在、大幅なリストラに努力をしておるわけでございますが、価格が国際的にオープンになるプロセスにおきまして、我が国独特のガソリン独歩高状況というのは国際的なマーケットにリンクせざるを得ない状況になっておりまして、そういう関係で灯・軽油につきましては国際的に、これは為替レート等にもよりますが若干高くなる可能性はあるということでございます。

加藤文彦